- グローバルヒストリーと戦争
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784872594379
[BOOKデータベースより]
「自由は勝つ!」第二次世界大戦時にイギリスで作られたこのポスターから、戦争がヨーロッパ全土、アメリカ、豪州、ソ連、中国、インド、植民地を動員する総力戦だったことがわかる。本書は、古代から現代までの戦争を、グローバル、リージョナル、ナショナル、ローカルの四層から鳥瞰した、『グローバルヒストリーと帝国』に次ぐ意欲作。
グローバルヒストリーと戦争
戦後七〇年と二一世紀の東アジア―「戦争の語り」と歴史認識
冷戦とアジアの経済開発
太平洋戦争後の知的交流の再生―アメリカ研究者とロックフェラー財団
第一次世界大戦と現代グローバル社会の到来―アメリカ参戦の歴史的意義
軍事か経済か?―帝政期ロシアの義勇艦隊に見る軍事力と国際関係
山に生える銃―ベトナム北部山地から見る火器の世界史
もうひとつの「黒船来航」―クリミア戦争と大阪の村々
財政軍事国家スウェーデンの複合政体と多国籍性―コイエット家の事績を中心に
ポルトガル人はなぜ種子島へ上陸したのか
桃木至朗―「戦後50年」と「戦後70年」
中村翼―モンゴル帝国の東アジア経略と日中交流
市大樹―「白村江の戦い」再考
第二次世界大戦時にイギリスで作られたこのポスターから、戦争がヨーロッパ全土、アメリカ、豪州、ソ連、中国、インド、植民地を動員する総力戦だったことがわかる。
本書は、古代から現代までの戦争を、グローバル、リージョナル、ナショナル、ローカルの四層から鳥瞰した、『グローバルヒストリーと帝国』に次ぐ意欲作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦争の地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年03月発売】
- 戦争はどうすれば終わるか? ウクライナ、ガザと非戦の安全保障論
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年02月発売】
- 哲学の名著50冊が1冊で学べる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- プライバシー
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年06月発売】
- 事例で学ぶ特徴量エンジニアリング
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年12月発売】


























