- 計算機マテリアルデザイン先端研究事例 1
-
大阪大学新世紀レクチャー
固体高分子形燃料電池要素材料・水素貯蔵材料の知的設計
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784872592542
[BOOKデータベースより]
1 先端研究事例1(固体高分子形燃料電池の仕組み;水素貯蔵技術;計算機マテリアルデザインを活かすには)
2 固体高分子形燃料電池の電極触媒(合金化・歪み効果;鉄ヒドロゲナーゼ系材料;ヘム系材料)
3 固体高分子形燃料電池の電解質膜(界面における水素原子の振る舞い;プロトン移動の推進力;溶媒効果;吸着酸素へのプロトン移動)
4 水素貯蔵材料(シクロヘキサン系材料;水素化マグネシウム系材料)
5 量子ダイナミクス(白金表面上における水素分子の解離吸着反応の量子ダイナミクス;白金表面上における水素原子の拡散反応の量子ダイナミクス)
計算機マテリアルデザイン(CMD)の実践編とし
て,今日のホットトピックの一つである固体高分
子形燃料電池要素材料・水素貯蔵材料の材料探
査において,CMDを生かし,先行特許出願等の
知的財産形成に至った理論を解説する.学生,研
究者のみならず,産学官全体の研究開発において
CMDの戦略的重要性の認識に資する一冊.
本書は、大好評を博した『計算機マテリアルデザイン入門』(笠井秀明他編)につづき、計算機マテリアルデザインによる先端研究事例として、現在、研究開発が急速に進んでいる「固体高分子形燃料電池」および「水素貯蔵材料」の知的設計について詳説した、研究者・開発技術者必読の一冊である。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スペクトル法による数値計算入門 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年09月発売】
- 計算科学講座 第8巻
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年11月発売】
- 耐量子計算機暗号
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年08月発売】


























