大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ごみ 世界で一番やっかいなもの リサイクルから環境問題まで

地球の未来を考える

西村書店(新潟)
ゲルダ・レイド 竹内薫 那須田淳 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2022年09月
判型
B5
ISBN
9784867060391

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる


ごみとして捨てたものが後でどうなっていくのかなんて知らない、関係ない。
誰かのごみがゴミでなかったり、でもやっぱりごみだったり。
そんな風に読み手に問いかけるように話が進んでいきます。

ごみの行方にもっと関心を持ったり、ごみを減らす為にどんなことをしていくべきなのかを考える。
そんなきっかけになるよう、問いかけが沢山ある内容です。(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

わたしたちが出している大量のごみ。収集車が回収したあとはどう処理されているのでしょう。どうして、海や宇宙にまでごみがあるのでしょう?ごみとは何か、埋め立て・堆肥化・リサイクルなどの処理方法から、世界で起きている問題、環境への影響、問題解決のアイデアまで、豊富なイラストでわかりやすく紹介します。好評シリーズ“地球の未来を考える”第3弾。

人間の暮らしにごみはつきもの
それはごみ?価値のあるもの?
芸術作品になったごみ
さまざまな場所で見つかる貴重な古いごみ
わたしたちが出しているいろいろなごみ
ごみは分別して捨てる
汚れた水や生ごみをふたたび活用する
生ごみを堆肥にする自然の循環サイクル
自然を見習ってリサイクル
ガラスのリサイクル〔ほか〕

[日販商品データベースより]

わたしたちが毎日出している大量のごみ。収集車が回収したあとはどう処理されているのでしょう。どうして、海や宇宙にまでごみがあるのでしょう? ごみとは何か、埋め立て・堆肥化・リサイクルなどの処理方法から、世界で起きている問題、環境への影響、問題解決のアイデアまで、豊富なイラストでわかりやすく紹介します。
 『気温が1度上がると、どうなるの?』『もし、水がなくなるとどうなるの?』に続く、好評シリーズ〈地球の未来を考える〉第3弾。
ーー「世界が抱えるごみ問題にあらゆる視点から迫る好著だ。」監修者解説より



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント