[BOOKデータベースより]
265年続いた国家統治機構の全貌!新たな首都・江戸の誕生。豊臣との激戦の末、掴んだ平和。将軍を支えた確固たるシステム。難境を変えた政治改革。脅威となった外国と対峙。近代日本への飛躍を準備。最新の研究成果と豊富な図版、大きめ活字・ルビ多数でわかりやすく解説!
第一部 幕府による事業と政策(江戸幕府の成立―二六五年つづく平和の始まり;石高制・軍役―兵力の調達をはかる;身分社会の展開―多様な集団と生き方;大坂の陣―豊臣氏の滅亡と「元和偃武」の到来;参勤交代―「在江戸交替」がもたらした影響 ほか)
第二部 幕府の職制と役割(将軍―武家のトップの生活と江戸城の人びと;御三家―徳川将軍の“血のスペア”;御三卿―将軍を支えた「城住み」の徳川一門;大奥―見直される「男人禁制」のイメージ;大老―強権を発動した臨時職 ほか)
徳川家康が開き、265年にも及ぶ平和な世を築いた江戸幕府。
政策・経済・教育・文化などとともに、多岐にわたる幕府機構を、江戸時代研究の第一人者が最新研究で解説する。
大きめ活字と豊富なふりがなで読みやすさを追求。系図・機構図・概念図・写真を用いて、幕府における基本事項を年代を追って読み解く。
1冊で幕府の誕生から滅亡までの過程を学ぶことができる画期的な1冊。
中学校・高等学校における授業の参考書、2025年大河ドラマ「べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜」の副読本に最適です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上杉景勝と明の冠服
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 天明の浅間山大噴火 日本のポンペイ・鎌原村発掘
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年02月発売】
- 江戸幕府大事典
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2009年12月発売】