- かくれキリシタンの起源
-
信仰と信者の実相
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863291652
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 九州弥生文化の特質
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2004年02月発売】
- 21世紀社会に必要な「生き抜く力」を育む特別活動の理論と実践 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 敗戦前後の社会情勢 第1巻〜第4巻
-
価格:132,000円(本体120,000円+税)
【1998年12月発売】
- 小・中・高等学校特別活動と総合的学習・探究の理論と指導 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- 河井弥八日記戦後篇 4
-
価格:10,120円(本体9,200円+税)
【2019年03月発売】
[日販商品データベースより]
「信仰を変容させた信者」という従来のイメージをくつがえし、長年の「かくれキリシタン」論争に終止符を打つ。
20年におよぶ多角的な研究から見えてきたのは、400年前の宣教師たちが日本人の精神と暮らしを理解して創出した「日本人のキリスト教」と、それを禁教の時代にも守り続けるために信者が選択した「信仰並存」という形だった。
現在も続く、かくれキリシタン信仰。その実相をあらわし、起源を辿る。
【カラー口絵付】