[BOOKデータベースより]
「伝統と現代」の根底の課題を多面的に考察する!錬肉工房45周年記念出版。実験性と根源性に貫かれた、その驚くべき営為の全貌!能を現代に活かす、「錬肉工房」の多岐に亘る活動を軸に、各界の第一人者による論考、エッセイ、対談などを収録。
第1章 論考(「現代能楽集」の作業;“形”について―現代能『水の声』の試み ほか)
第2章 書き下ろし論考(実験演劇の現在形―岡本章と錬肉工房の四十周年に寄せて;岡本章さんの「現代能楽集」 ほか)
第3章 エッセイ(詩の「ゼロ地点」をめざして;錬肉工房での試み ほか)
第4章 シンポジウム(“ことば”のいのち、“からだ”の声―能のコスモロジーと身体性;能と現代演劇―「現代能楽集」の試みについて)
第5章 講演(舞踏のことば;詩・声・ことば ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 能楽研究講義録
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2010年09月発売】
- 竹本義太夫伝 ハル、色
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】