この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奥羽関ヶ原
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年08月発売】
- バリ山行
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 誘拐にドライバーはいらない
-
価格:840円(本体764円+税)
【2025年09月発売】
- 卒業のための犯罪プラン
-
価格:790円(本体718円+税)
【2024年03月発売】
- 先駆けの勘兵衛
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
琉球文学のテキストを初めて大系化するシリーズ第11回。国王尚貞の宣旨を受け、三司官識名盛命ら七名が編纂した琉球語辞書『混効験集』、最後の国王尚泰の近侍であった山内盛熹の遺稿に伊波普猷が注を施した明治初年の琉球語彙集「南島八重垣」を収録。それぞれ訳文と詳細な頭注、語注を附す。
解説―『混効験集』とミセゼルの言葉
凡例
『混効験集』乾・坤
「南島八重垣」
『混効験集』乾・坤 三本(評定所本―英王堂本・田島本)校異帳
田島本主要注
語注(『混効験集』乾・坤「南島八重垣」)
収録文献解題
附録(『混効験集』に表れる首里城関連施設図;「南島八重垣」見出し語・読み・現代日本語意味 索引;『混効験集』見出し語・説明語および『おもろさうし』原注 総合索引)