- 海の生き物の役割
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 2,750円(本体2,500円+税)
 - 発行年月
 - 2020年03月
 - 判型
 - B5
 - ISBN
 - 9784843355695
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 温暖化の今・未来
 - 
										
										
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年11月発売】
 
- 温暖化はとめられる?
 - 
										
										
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年01月発売】
 
- 温暖化、どうしておきる?
 - 
										
										
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年09月発売】
 
- 見すごせない!海洋プラスチック問題
 - 
										
										
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
 
- ちゃんと知りたい「がん」のこと 3
 - 
										
										
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年10月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
第1章 わたしたちは海からやってきた(海がなければ、わたしたちもいなかった;できたての地球は熱かった;「マグマオーシャン」という岩石の海 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 にぎやかなサンゴ礁(サンゴ礁は海の中のふしぎな場所;えさが豊富な冷たい海;温かい海の魚は色とりどり ほか)
第3章 深海の生き物たち(深海は別世界;深海に光は届かない;氷のように冷たく、強い力もかかる ほか)
海の役割や仕組み、汚染問題などを豊富な図版でやさしく解説。第3回配本は、B海の生き物の役割。全3巻・完結。
国連の「気候変動に関する政府間パネル」によると、人間の活動が引き起こした地球温暖化の進行とともに、海の水温は上昇し、海水の「酸性化」も進んでいます。本書では海と気候の関係をわかりやすく紹介しながら、プランクトンをはじめとした海の様々な生き物の役割などを、貴重な写真や図版でビジュアルに解説します。そして、プラスチックや様々な物質に汚染されている現状を提示し、海や地球を救うために、私たちはいま何をしなければならないのか、何ができるのかを共に考えます。
【本書の特色】
●豊富な写真や図版で、地球にとって欠かすことのできない海の役割をオールカラーで解説。
●プランクトンからクジラまで、海に生息している様々な生き物の多様性とその役割も紹介。
●年々深刻化する汚染の現状を提示。いま私たちは何をしなければいけないのかを考えます。
●重要項目や発展的な内容はコラムで詳しく説明。より深い理解をたすけます。
●小学生高学年からわかる、やさしい内容。もちろん大人の方にもお勧めします。