- 「わらべうた」で子育て 入門編
-
音声ダウンロード付
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784834087314
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「わらべうた」で子育て 応用編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年10月発売】
- 子育て経営学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年08月発売】
- おいしい子育て
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年02月発売】
- フィンランド式「遊んで学ぶ」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
- ひといちばい敏感な親たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
どんな育児書よりも、まっとうで、わかりやすい、子育ての道しるべが、ここにある。目が見えはじめた赤ちゃんと正面から向き合って、目を見つめて、声をかける。そこから、「わらべうたで子育て」は始まります。おむつを替えるとき、あやすとき、しかるとき、寝かせるとき…、子どもと暮らすあらゆる場面に「わらべうた」が登場!「わらべうた」は、子どもと大人を楽しくつなげてくれる魔法のことばです。
1 はじめての会話
[日販商品データベースより]2 真似から始まり、気持ちを表す
3 おむつを替えるときの声かけ
4 声を出す
5 「かっこう えだぁ」
6 はげますこと、ほめること
7 「たかい たかい たかい」
8 叱ってとめる
9 失敗は、はやしてとめる
10 意地を持たせる「はやし唄」
11 顔あそび
12 返事あそび
13 赤ちゃんのときの「呼びかけの唄」
14 「子守唄」
わたしの子どものころ
つい数十年前まで日本のどこにでもあった「わらべうた」は、今は断片でしか知られていません。「わらべうた」で育ち、その伝承者となった岩手県遠野市の阿部ヤヱさんによって、その成り立ちや意味が今解き明かされます。それは、どんな育児書よりも、まっとうでわかりやすい子育ての道しるべになることでしょう。「わらべうた」は、子どもと大人を楽しくつなげてくれる魔法のことばです。音声ダウンロード付き。