[BOOKデータベースより]
はっぱのかたち(内城/葉子)
はさみのあるいきもの(荒川/暢)
しろくろのいきもの(なかの/真実)
いけのいきもの(松岡/達英)
オーケストラのがっき(山川/宗夫)
はたらくふね(プニップクルーズ)
さいほうどうぐ(河井/いづみ)
自然が生み出してきた“いきもの”と、ひとが作り出してきた“もの”の多様性を大画面で見せる全12巻のシリーズ。4巻は、「はっぱのかたち」(内城葉子)「はさみのあるいきもの」(荒川暢)「しろくろのいきもの」(なかの真実)「いけのいきもの」(松岡達英)「オーケストラのがっき」(山川宗夫)「はたらくふね」(プニップ クルーズ)「さいほうどうぐ」(河井いづみ)の7テーマです。巻末の封筒に入っている別冊「よんでたのしむ いきものづくし ものづくし」では、各テーマごとに興味を広げる話題を紹介(小学生低学年の漢字使いで総ルビ。28ページ)。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たぶん ゾウ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- くれよんたちのきょうはなにをかこうかな?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- そらまめくんのこしょこしょこしょ
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年12月発売】
- ぷ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
最近、この大判のシリーズ絵本が気に入って、いろいろ読んでいます。このシリーズ、表紙はとてもシンプルですが、ページを開いてみると、カラフルでとてもゴージャス。それぞれ人気のイラストレーターや画家さんが、いろんなテーマに合わせて画面いっぱいに描いているので見応えがあります。
4巻は「はさみのあるいきもの」や「しろくろのいきもの」など、ちょっと変わった切り口がテーマになっていました。
裁縫道具に注目するというのも珍しくて、楽しかったです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】