この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- びっくり水族館 改訂新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年07月発売】
- おじさんあそびましょ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年10月発売】
- ムニャムニャゆきのバス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年09月発売】
- なにをたべたかわかる?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年11月発売】
- つきよのキャベツくん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「わたし」はひとりですが、おかあさんも、おとうさんも、おにいちゃんも「あなた」のひとり…。ひとりの「わたし」とたくさんの「あなた」でたすけあって生きている。詩的な言葉とユーモラスな絵で、人間の本質的な疑問に答えます。
[日販商品データベースより]「あなたとは よばないけど おかあさんも あなたのひとり」 このやさしいことばのなかに、じつに深い哲学の道理が含まれています。「わたし」はひとりですが、たくさんの「あなた」に出会い、社会そのものが「あなた」の集まりです。つまり、人間は自分ひとりでは自分になれない、自分以外の人間によって自分を発見し、つくっていくことです。詩的な言葉とユーモラスな絵で、人と人とのつながりを描いた傑作です。