- こんちゅうってなんだ?
-
みつけようかがく
Bugs are insects.福音館書店
アン・ロックウェル スティーブ・ジェンキンス 阿部健一- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2009年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784834023640
[日販商品データベースより]
「ムシ」というと、主として昆虫をさしますが、クモやミミズも「ムシ」とよぶことがあります。では、昆虫とクモやミミズを区別するのは何でしょう? この本では「テントウムシはこんちゅう?」という問いかけを通して、昆虫をその他と分けている特徴を、ひとつずつ明らかにしていきます。コラージュによる美しい絵は、リアルではないけれど、かえって、それぞれの生き物の特徴をよく伝えます。やさしい昆虫分類学入門の絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガとクイズで楽しく学べる すごい算数
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- 人体 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- 植物 新訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年06月発売】
- はじめてのずかんしょくぶつ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- まんがで読む古事記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
貼り絵で味わいのある絵と
解りやすい説明と翻訳で、
大人でも知的好奇心をくすぐる内容でした。
4歳の息子は、ひらがなを覚えたばかりで
数字にも興味があるようで
「頁数」を読まされたり、「これは何ページ?」等と
関係ない処ばかり質問されましたが
私の方が「もっとゆっくり読みたい!!」と思ってしまいました。
昆虫は足が6本で、体は3つに分かれていて…
っていうのは知っていましたが、
いろんな種類があるのだということが
とても分かりやすいと思いました。
本に出てくる虫たちの名前が、
虫が出てくるそのページではなく、
巻末にリストアップされているのですが
「昆虫って何だろう?」ということを考えたり
理解することに集中できるので、工夫されていると思いました。(テトラ☆チェロさん 30代・京都府 男の子4歳、男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】