- いしになったかりゅうど
-
モンゴル民話
日本傑作絵本シリーズ
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 1970年12月
- 判型
- 規格外
- ISBN
- 9784834000764
[日販商品データベースより]
心のやさしい狩人ハイリブは、助けた白へびから恩返しとして、鳥やけもののことばがわかる玉をもらい受けます。ある日、鳥たちが「明日、大雨で山が崩れる」と話しているのを聞いたハイリブは、村人たちに逃げるように伝えますが、信じてもらえません。でも、鳥のことばがわかることを他の人に話してしまうと、ハイリブは石になってしまうのです。ハイリブは悩んだ末、ある決断をしました・・・・・・。心を打つモンゴルの昔話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
助けた白へびのおかげで
鳥やけもののことばがわかる玉を手に入れた、
というとまるで聞き耳頭巾を思い出したのですが、
そこから様子が異なり、
自分は石になっても村人たちを助けようとした
ハイリブの自己犠牲。
何とも言えない後味の悪さ。
ハイリブにとって、
白蛇を助けたことはよかったのか。
知らなかったら、
もちろんみんな死んでしまったかもしれないけれど、
悩むこともなく犠牲になることもなかったのに。
でもおかげで、民話となるぐらいみんなに感謝され、
尊敬されてるのでしょうが。
いろいろ考えさせられました。(まことあつさん 30代・東京都 男の子7歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】