この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 半導体ビジネスの覇者 TSMCはなぜ世界一になれたのか?
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- DX デジタルトランスフォーメーション事例100選
-
価格:33,000円(本体30,000円+税)
【2023年11月発売】
- ベンチャーキャピタル全史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年09月発売】
- TwitterからXへ 世界から青い鳥が消えた日
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
インナーブランディングとは。無形資産価値を増大させ、企業の永続的業績向上の基盤を構築するためのすべての活動です。
第1章 「共感」を味方にするとファンが増える(共感の時代;SNSがすごい ほか)
[日販商品データベースより]第2章 だから業績が向上する(昔からある商店街のパン屋はなぜ生き残れているのか?;ブランディングって何? ほか)
第3章 インナーブランディングは「ファン化戦略」という絆の醸成である(会社経営4つのチカラ;中小企業が突出させるなら、人材力 ほか)
第4章 インナーブランディングを定着させる(ウサギとカメ、どっちがいい?;インナーブランディングの施策と「罠」 ほか)
第5章 事例紹介(株式会社ヒューマンフォーラム;有限会社ゑびす屋池袋本店 ほか)
スターバックス ANA ケンタッキー・フライド・チキンなど名だたる企業が重視するインナーブランディングを今こそはじめよう!