この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Investment Banking 投資銀行業務の実践ガイド
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年08月発売】
- 通貨覇権の興亡
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 金融機関行職員のためのマネー・ローンダリング対策Q&A 第4版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 実例に学ぶ金融機関の債権償却 第5版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2012年06月発売】
- 世界金融危機後の金融システム
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
支店長の陰口、批判、愚痴を通して問題点を浮き彫りにしてドキュメンタリーに解説。未遭遇のトラブル・不祥事故を先に体験、そこを克服、優績店へ!部下との感動体験を伝えたい!支店長の人蕩し術とは?社長に好かれるにはどうしたらいいのか?融資を円満に断るには?接待を成功させるには?朝礼・全体会を、活気があって笑いがある会合にするには?歓送迎会・食事会・お祭り参加等イベントを楽しくする仕掛けとは?人手不足、事故・トラブル続出の現場。業績向上という責任。本音と建前の狭間で、あなたはどう生きるべきか?若き支店長・副支店長への応援歌。
序章 あなたはどんなタイプの支店長か?―自己認知
第1章 「バンカー」として、地域戦略構想の実現を目指す―地域戦略と率先垂範力
第2章 なぜ、部下は本気で働かないのか?―店内コミュニケーション力
第3章 支店長がいかに部下の業績向上に貢献するか?―業績管理力
第4章 経営者を見抜く、「バンカー」たる支店長が決める!!―融資管理力
第5章 重大事故・不祥事故・暴力団の脅迫に支店長は屈しない!!―リスク管理力
付録 あなたはどんなタイプの支店長か?―自己認知用チェックリスト