- オールカラーマンガで身につく!慣用句辞典
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784816375194
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動作をつたえる言葉
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- オールカラーマンガで身につく!ことわざ辞典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年07月発売】
- オールカラーマンガで身につく!四字熟語辞典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年07月発売】
- おぼえる!学べる!たのしい四字熟語
-
価格:880円(本体800円+税)
【2012年05月発売】
- ことばの はじまり!! 語源大図鑑
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
600以上の慣用句やことわざなどを紹介。マンガ・イラストで使い方までしっかりわかる。慣用句の成り立ちや種類についても、ストーリーマンガで楽しく解説。作文力や言葉の力が身につくワーク「やってみよう」つき。
相づちを打つ
[日販商品データベースより]揚げ足を取る
足がすくむ
足が地につかない
足がつく
足が出る
足が速い
足が棒になる
足もとにもおよばない
足もとを見る
足を洗う
味をしめる
足をのばす
足を引っぱる
頭が上がらない
呆気にとられる
後の祭り
穴の開くほど
油を売る
あわを食う〔ほか〕
「慣用句のことを勉強してみたい!」
「慣用句って難しそうだけど、マンガなら読めそう!」
そう考えている小学生のお子さんにおすすめ!
オールカラーの慣用句辞典です。
本書は、読むと笑える4コママンガとストーリーマンガや、面白いイラストを用いて、慣用句の意味や使い方をわかりやすく解説しています。本書に掲載した慣用句は、500語以上。中学受験に出題されやすい慣用句をたくさん学べるので、学校の授業や受験勉強などで役に立ちます。
さらに、慣用句の豆知識、紹介した慣用句と似た意味をもつことわざ・四字熟語についても、紹介しているので、しっかりと学べます。
他にも、慣用句を使ったクイズやワークも充実しており、楽しく知識を定着させることができます。
「慣用句のことを楽しく学んでみたい」というお子さんの願いをかなえるために、制作された本書。
「慣用句を勉強してみたい」お子さんや、「マンガ入りなら勉強しやすい」というお子さん、「中学受験を考えている」お子さんに、この一冊をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。