ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
介護スキルアップ手帳
ナツメ社 東郷清児 榊原宏昌
困りごとへの望ましい対応法を、ケースごとに、根拠を示しながら、リスクを含めて解説!BPSDやMCIなど認知症への理解が深まる。活用できる制度や社会資源も解説!
第1章 認知症の人を理解する(認知症とは何か;認知症の症状 ほか)第2章 認知症の治療とケア(8つのアセスメント;6つの基本ケア ほか)第3章 困りごとへの対応(中核症状;食事 ほか)第4章 認知症の人を支える社会資源(社会資源;介護保険 ほか)付録
認知症の理解を深めてもらうとともに、基本ケア、原因疾患ごとケア、非薬物療法などを紹介します。そして具体的な介護での困りごとに対して、ケースごとに、望ましい対処法を、根拠を示しながら、予想されるリスクについても触れながら解説。認知症の人を支える社会資源も紹介しました。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
memi
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年10月発売】
プレゼンス
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年02月発売】
中村和弘
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年05月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
困りごとへの望ましい対応法を、ケースごとに、根拠を示しながら、リスクを含めて解説!BPSDやMCIなど認知症への理解が深まる。活用できる制度や社会資源も解説!
第1章 認知症の人を理解する(認知症とは何か;認知症の症状 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 認知症の治療とケア(8つのアセスメント;6つの基本ケア ほか)
第3章 困りごとへの対応(中核症状;食事 ほか)
第4章 認知症の人を支える社会資源(社会資源;介護保険 ほか)
付録
認知症の理解を深めてもらうとともに、基本ケア、原因疾患ごとケア、非薬物療法などを紹介します。そして具体的な介護での困りごとに対して、ケースごとに、望ましい対処法を、根拠を示しながら、予想されるリスクについても触れながら解説。認知症の人を支える社会資源も紹介しました。