- 保護者にきちんと伝わる連絡帳の書き方&文例ハンドブック
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2012年02月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784816351686
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新時代の保育のキーワード
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 子ども理解を深める保育のアセスメント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- そのまま使える!0・1・2歳児連絡帳の書き方&文例BOOK
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年03月発売】
- 保育所保育指針ハンドブック 2017年告示版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年09月発売】
- 発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
現場の先生たちの声をもとによくあるケースを厳選。
第1章 保護者からの相談・連絡への答え方(健康・発達;園の様子;家庭の様子)
[日販商品データベースより]第2章 子どもの様子の伝え方(一日の様子;行事の様子;人との関わり)
第3章 心が通う連絡帳にするテクニック(保護者のタイプ別対応法;対応が難しいケース;連絡帳テクニック)
連絡帳から保護者の本音を読み解くポイントを丁寧に解説。気持ちに寄り添った返信文例、保育者から発信する文例も多数収録。子どもの様子の伝え方や、心が通う連絡帳にするテクニックなどを紹介。