重要株式会社KADOKAWA発行の商品につきまして

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
生態資源

モノ・場・ヒトを生かす世界

昭和堂(京都)
山田勇(森林生態学) 赤嶺淳 平田昌弘 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2018年05月
判型
A5
ISBN
9784812217030

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

資源(モノ)は、人類(ヒト)が一方的に「獲得する」ものではない。資源との持続的な関係を築き上げ、暮らしをいとなむ人類も、生態系の一部なのだ―この「生態資源」のアイデアを核に、アジア、ユーラシア地域の人々の生業と資源の関係性を見つめ、地球環境の未来を見据える。

生態資源を考える
第1部 海―アジア海域世界のヒトと資源のネットワーク(「ナマコの知」をもとめて―東アジアにおけるナマコ世界の多様性;ひと・海・資源のダイナミクス―東南アジア海域世界におけるバジャウ人と商業性)
第2部 森―熱帯雨林の撹乱と資源をとりまくヒトと制度(沈香の森をめぐる人びと―東カリマンタン二〇〇七年の記録;持続可能な木材調達をめぐるポリティクス―森林認証制度と2020東京オリンピック;森林消失の比較政治学―熱帯アジアの違法伐採と森林の未来)
第3部 里―グローバル化と地域文化の継承(植物と体験の資源化―東南アジア島嶼部におけるジュズダマ属の利用をめぐって;牧畜民にとっての生態資源とその変貌―バルカン半島ブルガリアでの乳加工技術を中心として;山村を未来へ継ぐ―高知県大豊町の過去と未来)
第4部 生態資源の未来(ヴァナキュラーな地球環境問題)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

古代技術

古代技術

ヘルマン・ディールス  平田寛 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年04月発売】

世界ナンバー2列伝

世界ナンバー2列伝

山田昌弘 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2013年11月発売】

世界各国女傑列伝

世界各国女傑列伝

山田昌弘 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2011年10月発売】

日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?

日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?

山田昌弘 

価格:858円(本体780円+税)

【2020年05月発売】

女性活躍後進国ニッポン

女性活躍後進国ニッポン

山田昌弘 

価格:627円(本体570円+税)

【2015年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント