この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育カウンセリング概説
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年11月発売】
- エンカウンターとは何か
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2000年11月発売】
- 子どもの心を育てるカウンセリング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1997年08月発売】
- 学級担任のための育てるカウンセリング全書 2
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1998年11月発売】
- エンカウンターで学級が変わるショートエクササイズ集 part 2
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2001年10月発売】
[BOOKデータベースより]
バイブルといわれる『生徒指導の手びき』(文部省・昭和40年)が求めた積極的生徒指導として、問題行動への対応だけでなく、児童生徒の50年後までを見通して必要な力を、計画的・組織的に育てる。アセスメントに基づき、ガイダンスカリキュラム・個別面接・コーディネーション・学級集団育成などを行って、子どもたちの社会移行を支援する。「生徒指導の手びき」の理念を現代に実現する具体策。
第1章 生徒指導の基礎概念
[日販商品データベースより]第2章 生徒指導で育てるコンピテンシー
第3章 アセスメント
第4章 ガイダンスカリキュラム
第5章 個別カウンセリング
第6章 組織的な連携
第7章 担任の日常的な生徒指導
第8章 生徒指導上の諸問題
問題行動の後追い指導だけでなく、生徒指導機能論を越え、バイブルといわれる『生徒指導の手びき』が求めた積極的生徒指導の具体策を提案する。脈々と積み重ねられてきた生徒指導の到達点。