この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これだけ押さえればうまくいく!教師1年目の国語授業のつくり方
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年03月発売】
- メンタルトレーニングで部活が変わる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2004年11月発売】
- 先生のためのCBT問題事例&作成ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- 「好き!」の先にある未来
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年02月発売】
- 図書館文化論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
問いかけで、子どもの瞳がキラキラ輝く!緊張、不安、人間関係のもやもや、生徒指導上の課題etc.どんな悩みもエネルギーにチェンジ!
1 恐るべき問いかけのパワー
[日販商品データベースより]2 緊張しても実力を発揮できる問いかけ
3 悩んでいる心が軽くなる問いかけ
4 つらい人間関係を乗り越える問いかけ
5 生徒指導を効果的にする問いかけ
6 教師の心が整う問いかけ
「問いかけ」は,直接的な指導よりも多くの気づきと行動変容をもたらします。
本書では,緊張・悩み・人間関係のもやもや・生徒指導に効果的な子どもへの問いかけを伝授。
教師,保護者,自分や誰かを勇気づけたい人に,ぜひ手にとっていただきたい1冊です。
◆子どもの可能性を開くよい問いかけのポイント◆
?前向きな前提の問いかけを使おう!
原因追及型の問いかけを使うとエネルギーがダウン。
?柔らかいトーンで優しく問いかけよう!
強い口調だと尋問に。
?答えが出なくてOK!
本人が考えを深めるのを見守ることが大事。
?答えには肯定的な相槌を!
答えに正解・不正解はありません。否定は厳禁。