重要株式会社KADOKAWA発行の商品につきまして

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
外岡秀俊という新聞記者がいた

田畑書店
及川智洋 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2024年05月
判型
四六判
ISBN
9784803804362

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

東大在学中に「北帰行」(文藝賞)により鮮やかなデビューを果たし、作家の道を嘱目されながら、新聞記者として生きることを選び、朝日新聞社に入社。以後、四十数年にわたるジャーナリスト人生を余すところなく伝えるオーラル・ヒストリー。ジャーナリズムが病み廃れた現代にあって、健全なメディアを取り戻す方策を示唆する言論人必読の書!

朝日新聞に就職「私は新聞記事が下手だった」―一九七六‐八三年 新潟支局→横浜支局
疋田桂一郎氏の教え―一九八三‐八九年 東京学芸部「世界名画の旅」→社会部
広く多様なアメリカ社会を取材―一九八九‐九三年 外報部→ニューヨーク支局
冷戦終結後の国連、湾岸戦争を取材―続・ニューヨーク支局
阪神・淡路大震災の現場から―一九九三‐九五年 AERA(アエラ)編集部・論説委員
転機となった沖縄取材―一九九五‐九六年 AERA(アエラ)編集部→社会部兼論説委員
沖縄から日米安保問題、アジアへの展開―一九九六‐九九年 社会部兼論説委員
コソボ紛争を現地取材 9・11の衝撃―一九九九‐二〇〇一年 編集委員
混迷する9・11後の世界をめぐる―二〇〇一‐〇二年 編集委員→ヨーロッパ総局長
イラク戦争、テロ・EU拡大、揺れる世界を見つめる―二〇〇二‐〇六年 ヨーロッパ総局長
東京編集局長 ゼネラル・エディター(GE)に就任―二〇〇六‐〇七年 混乱する朝日の再生を託されて
イデオロギーを排し、暮らし掘り下げ歴史を検証―続・東京編集局長(GE)
朝日の立て直しに手ごたえ、アジアの現場へ―二〇〇七‐一〇年 東京編集局長(GE)→香港駐在編集委員
東日本大震災取材、早期退職と帰郷、再び現場へ―二〇一〇年―
メディアの技術革新とこれから―「二十一世紀 新聞の将来」(朝日新聞社内用提案資料の一部抜粋)
映画少年から創作活動への道―「私が影響を受けた映画」リスト

[日販商品データベースより]

東大在学中に「北帰行」(文藝賞)により鮮やかなデビューを果たし、作家の道を嘱目されながら、新聞記者として生きることを選び、朝日新聞社に入社。以後、四十数年にわたるジャーナリスト人生を余すところなく伝えるオーラル・ヒストリー。ジャーナリズムが病み廃れた現代にあって、健全なメディアを取り戻す方策を示唆する言論人必読の書。巻末に未刊行の処女作「白い蝙蝠が飛ぶ」〈第13回銀杏並木賞入選作〉を掲載。(解説:久間十義)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 組織不正はいつも正しい

    組織不正はいつも正しい

    中原翔 

    価格:924円(本体840円+税)

    【2024年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント