[BOOKデータベースより]
考えるな!感じろ!西洋哲学に伍すべき、東洋の叡智はなにかといえば、それは荘子の万物斉同の哲学だ。実在の世界はどういうものであり、そこで人間が生きることはどういうことか、を論じたものだ。SNSにがんじ絡めになっている現代社会だからこそ、荘子の哲学のエッセンスであり深奥である斉物論篇を読み解く。現代語訳だけでなく、原文・書き下し文を記す。原文には訓点を付す。書き下し文には懇切なルビを付す。学問的に正確に読みながらも、なんらの予備知識をも前提とせず、かならず理解できる!
端書き
序章
天籟の章
真宰の章
道枢の章
寓庸の章
滑疑の章
無適の章
葆光の章
至人の章
天倪の章
物化の章
終章
奥書き
考えるな、 見よ! 感じろ!
西洋哲学に伍すべき東洋の叡智はなにかといえば、それは荘子の万物斉同の哲学だ。この世界はどういうものであり、
そこで人間が生きるとはどういうことか、を論じたものだ。
SNSに雁字がらめになっている現代社会だからこそ、荘子の哲学のエッセンスであり深奥である斉物論篇を読み解く。
この論攷は、自分にとって総決算だ―(著者)山田史生
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。