[BOOKデータベースより]
整形外科ナースのために、各部位の専門医がていねいに解説。疾患別によくわかる。
総論 身体を動かす「骨」と「関節」と「筋」―運動器のしくみとはたらきのキホン
脊椎
上肢 肩
上肢 肘・手(手指)
下肢 股関節(大腿骨)
下肢 膝関節
下肢 足・足関節
四肢 腫瘍
「患者さんの骨や腱って、今どうなっているの?」「オペ室では、どんな手術をしたの?」「どうして、この姿勢はNGなの?」
「これからどう経過するの?」……など
ナースから聞かれる声をもとに、整形外科の疾患や治療がわかる1冊を作りました。
スポーツ診療にも精通した部位別スペシャリストの医師たちが、それぞれの解剖・はたらきとつなげて、
慢性疾患と外傷をていねいに解説しています。
専門的かつ直接見ることが難しい整形外科の治療について、まるでギプスや包帯、
装具を外してみたかのようにイメージして理解でき、目の前の患者さんのよりよいケアに活かせます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 病態動画から学ぶ臨床整形外科的テスト
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2021年01月発売】
- 入門肩痛と拘縮 肩甲帯機能に対する評価と治療
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年09月発売】