- 老年看護ぜんぶガイド
-
基礎・成人などすべての実習に使える!
プチナースオールカラー
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784796525596
[BOOKデータベースより]
みてわかる!老年期の基礎知識。実習に必要な老年期のアセスメント項目。知っておきたい!老年期に多い異常(症状・疾患)。おさえておきたい老年看護技術。老年看護実習だけでなく基礎・成人看護実習など、ぜんぶの実習に役立つ内容が満載!
1 みてわかる!老年期の基礎知識(老年期の発達段階;加齢に伴う身体的変化 ほか)
2 実習に必要な老年期のアセスメント項目(一般的な状況に関するアセスメント項目;栄養状態、食事に関するアセスメント項目 ほか)
3 知っておきたい!老年期に多い異常(高齢者の症状・疾患の特徴/薬物動態;高齢者に多い“症状” ほか)
4 おさえておきたい老年看護技術(基本的な技術;日常生活援助の技術 ほか)
大人気の「ぜんぶガイドシリーズ」3冊目!
基礎・成人・老年などすべての実習で求められる老年看護の知識を、これ1冊でおさえることができます。
Part1では高齢者を受け持つうえで欠かせない老年期の身体的変化、心理・社会的変化をはじめとする基礎知識がまとまっており、
Part2では具体的なアセスメント項目を豊富に掲載。
Part3では高齢者に特徴的な症状や疾患について、最新知識とともに学べます。
Part4では、看護技術を写真入りで解説しており、高齢者に援助するときのポイントをおさえられます。
<目次>
Part1 みてわかる! 老年期の基礎知識
老年期の発達段階
加齢に伴う心理的変化
加齢に伴う身体的変化
加齢に伴う社会的変化
Part2 実習に必要な 高齢者のアセスメント項目
一般的な状況に関するアセスメント項目
排泄に関するアセスメント項目
生活リズム(睡眠と覚醒)に関するアセスメント項目
栄養状態、食事に関するアセスメント項目
運動機能に関するアセスメント項目
皮膚状態に関するアセスメント項目
認知機能に関するアセスメント項目
Part3 知っておきたい! 老年期に多い異常
高齢者の症状・疾患の特徴/薬物動態
高齢者に多い“症状”
高齢者に多い“疾患”
Part4 おさえておきたい 老年看護技術
基本的な技術
日常生活援助の技術
身体ケアの技術
救急時の手技
コラム・資料
在宅看護に向けたアセスメント項目
終末期の看護と看取り
実習でよく出合うくすり
高齢者に関係するおもな法律
高齢者に関係するおもな社会資源
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カラー図解高齢者の栄養管理ガイドブック
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年03月発売】
- 離婚の苦悩から子どもを救い出すために
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年08月発売】
- すぐに役立つ要介護認定調査員実践ガイド
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年01月発売】
- 職業倫理を考える
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年04月発売】