[日販商品データベースより]
看護師が日頃の業務のなかで抱く薬剤に関する疑問に対して、薬剤師がわかりやすく解説。
どの病棟でも広く使用する薬剤を中心に掲載。
注射薬の配合変化は?
錠剤を嘔吐したらまた飲ませるべき?
睡眠薬、次はどれを追加する? など、
投与、手術・検査・輸血関連、作用、医療安全まで、
よくわからない・・・でも、ちょっと聞きづらい・・・
モヤモヤを自信に変えて、臨床力UPにつなげる全科対応127のQ&A
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「心の病」の脳科学なぜ生じるのか、どうすれば治るのか
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年02月発売】
- 普通という異常 健常発達という病
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 「子どもが苦手」な研修医へ小児救急の極意を伝授
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年09月発売】
- 病棟の薬ナ―スポケットブックmini
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
- 救急外来・当直で魅せる問題解決コンピテンシー
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2022年04月発売】