[BOOKデータベースより]
「何をどう見て対応するか」チャートを見れば、まるごとわかる!
総論 急変発生!ナースは、どう動く?
1 できる!急変時初期対応のスキル(「気道」に関する技術;「呼吸」に関する技術;「循環」に関する技術;「意識」のアセスメント技術;「その他」の必須技術)
2 わかる!徴候・状態別急変時対応(「徴候・症状」からみる急変時対応;「状態」からみる急変時対応;「心肺停止」と急変対応)
3 知りたい!疾患別・治療を予測した動き方(心筋梗塞;不整脈;喘息;アナフィラキシー;敗血症)
急変の初期対応として、何を見て、どうすればいいのか、チャートを用いてポイントを端的に解説。切り取れる「急変対応クイック・カード」付き。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これならわかる!術前・術後の看護ケア
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年01月発売】
- ワトソン博士のヒューマンケアリング理論が看護を変える
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年09月発売】