[BOOKデータベースより]
非電化の冷蔵庫や除湿器、コーヒー焙煎器など、環境に負荷を与えないユニークな機器を発明する藤村靖之さんは、「地方で仕事を創る塾」を主宰している。発明は、社会性と事業性の両立を果たさねばならない。真の豊かさを実現するために、「月3万円稼げる仕事の複業」「地方で持続的に経済が循環する仕事づくり」「“奪い合い”ではなく“分かち合い”」など、藤村さんの考え方と、その実例を紹介する。
第1章 「月3万円ビジネス」とは
第2章 「月3万円ビジネス」の実例
第3章 地方で仕事を創るセオリー
第4章 エネルギーとお金を使わなくても実現できる豊かさがある
非電化冷蔵庫や除湿機など、環境に負荷を与えないユニークな機器を発明する著者が、「月3万円ビジネス」を提言。その考え方と実例から、エネルギーとお金を使わなくても得られる豊かさについて紹介する。
[商品紹介]
非電化・地域循環の画期的ビジネス!
「月3万円ビジネス」というのは、月に3万円しか稼げないビジネスのことです。月3万円しか稼げないので誰も見向きもしません。つまり、競争から外れたところにあるビジネスです。だから、たくさん有るのです。しかし「3万円では暮らせないぞ!」と思うかもしれません。ならば「月3万円ビジネスを10個」というのはどうでしょうか。アイデアは「石窯作りワークショップを出張指導」「手作りの籾殻断熱パネルのご近所販売」から「出張大道芸」まで。