[日販商品データベースより]
『ミラクルきょうふ!本当に怖い話』第2弾。今回はこわいマンガが大充実。学校の怪談、怖い恋愛、背すじがこおる友情話、七不思議、こわいウワサなど「恐怖」をテーマにしたマンガがたくさん読める。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニセモノ わたしの知らない「わたし」がいる
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年10月発売】
- ミラクルきょうふ!意味がわかると怖いストーリー Re:
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年11月発売】
- この夏の星を見る 上
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- ミラクルきょうふ!意味がわかると怖いストーリーQ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 13歳、わたしに恋はムズすぎる! トモダチとスキの間
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年08月発売】






























5年生の子どもが、図書館で見つけた時に、
「これ、学校でいつも予約いっぱいで借りられない奴!」と言って嬉しそうに手にしていました。
表紙を見ると一見少女漫画のようなタッチで描かれていて、漫画でいくつもの恐怖体験が載っています。
そしてお話とお話の間には心霊写真のコーナーがあったり、心霊スポットの紹介のコーナーがあったりと・・
怖いけど見てみたいという気持ちをかきたてられるようで、友達とわいわいしながら読んでいます。
(一人で見るのはちょっと怖いのかな?)
本のボリュームとしてはかなり分厚く読み応えありますが、漫画なので子どもならあっという間です。
ストーリーは大人が読んでも、まぁまぁ・・大げさな!なんて思ってしまうような内容ですが、子どもの時には私もこの手の本に惑わされて信じていましたし、怖いけど好きだったことを思い出します。
今も昔もやっぱりこういう怖いお話というのは人気のあるものなのですね。(Pocketさん 40代・大阪府 女の子15歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】