[BOOKデータベースより]
法律・判例を中学生・高校生と読みとく。実際の事件を元に、まだ法律学に触れていない中学生・高校生とともに「法律とはなにか」「社会/法とはなにか」を考える名授業が待望の書籍化。「考える」を突きつめた学びがここにある。
第2編 契約(法)個人間のルール(小さなルール&二階のルール)(導入;制度からの離脱?―パートナーシップ事件;契約と契約以前―住友信託銀行対UFJグループ事件;契約類型による内容規制―サブリース事件;意思表示の構造―保証と錯誤事件)
[日販商品データベースより]「考える」を突きつめた学びがここにある。
実際の事件を元に、まだ法学に触れていない中学生・高校生とともに「法律とはなにか」「社会/法とはなにか」を考える名授業が待望の書籍化。「考える」ことで導きだされる結論は法学を知る者にこそ「考える」ことの重要性を突きつける。「考える」全ての人におくる本、発展編から登場。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。























