[BOOKデータベースより]
資本金等の額と利益積立金額
給与等
減価償却(普通償却)
特別償却
特別控除
入会金等
使途秘匿金
同族会社等
圧縮記帳等
借地権等〔ほか〕
●キャッチコピー
講師による執筆・監修/税理士試験対策の学習教材シリーズ
●学習書としてのメリット
本書は、独学者でもしっかり学べて確実に合格できる教材づくりをコンセプトに、長年受験講座で指導をしてきた講師が自ら執筆・監修した学習教材です。
税理士試験の幅広い出題範囲を網羅し、最新の出題傾向や最新の法令等に基づいて作成しているため、税理士試験対策として最適な学習教材となっています。
●本書のメリット
問題集は、教科書の学習項目と同じ章立てで作成し、インプットとアウトプットがスムーズに行えるようになっています。また、問題ごとに目標時間を設定し、合格に必要なスピードを身に付けることができるよう配慮しました。さらに、各学習項目の総復習と実践力養成のための総合計算問題も収載しています。
●本書の学習内容
応用編の学習では、別表五?TUの作成、新株予約権を対価とする費用、資本的支出と修繕費、中古資産の耐用年数、特別償却、試験研究費の特別控除、入会金等、保険料等の取扱い、留保金課税、使途秘匿金課税、収用等の圧縮記帳、収用等の所得の特別控除、特別勘定、リース取引、工事の請負、借地権、青色欠損金、還付金等、みなし配当、移転価格税制、タックスヘイブン税制、組織再編税制、グループ法人税制、連結納税制度、公益法人税制などを学習していきます。
なお、タックスヘイブン税制は、意外と法人税の本試験に出題されますので、余裕がありましたら、学習しておくとよろしいところです。
また、昨年度と総合問題は違う問題となっております。
理論集とあわせて、その理解と理論暗記を進めてください。
●改訂について
本書は、現時点で明らかになっている2021年4月1日現在の施行法令に基づいて作成しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 税理士試験問題集法人税法 1 2026年度版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年08月発売】
- 税理士試験教科書法人税法 1 2026年度版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年08月発売】
- 税理士試験理論集法人税法 2026年度版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年09月発売】


























