[BOOKデータベースより]
国家や資本主義、社会の規範や慣習、そして身近な人間関係にいたるまで、あらゆる「支配」への服従から脱し、水平的で相互的な社会を構想するために、「イズム」を超えて豊かな生き方と考え方を探る“希望と解放”の読書案内!
序章 今、なぜ、アナキズムなのか
1 アナキズムへの招待―自由な生に誘う言葉たち
2 極私的アナキズム入門―もう一つの生き方を探る
3 アナキズムの夜明け―今に息づく思想の原点
4 アナキストの夢とその時代―戦前・戦中期の自由空間
5 戦後世界のアナキズム―その思想と運動の軌跡
6 変革への道―世界と自分を変える方法
7 暮らしの中のアナキズム―生活を変える小さな実践
終章 アナキズムの歴史と現在
格差、分断、差別、そして不自由を強いられる日常のなかで、私たちはどう生き、将来をどう思い描いたらいいのか。
「支配がない状態」をつくりだすアナーキーな思考と実践を手がかりに、みんなが生きやすい社会を構想し、自分らしい生き方を探る希望と解放≠フ読書案内!
55のブックガイドと多彩なエッセイ・コラムのほか、編者による「アナキズムの歴史と現在」を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語2年 改訂
 - 
										
										
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
 
- 新しい時代の教育課程 第5版
 - 
										
										
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
 
- 趣味に生きる教師
 - 
										
										
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年02月発売】
 
- 事例で読む学級経営
 - 
										
										
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
 
- 資質・能力の育成と新しい学習評価
 - 
										
										
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年01月発売】
 


























