[BOOKデータベースより]
ダイエットがきっかけで摂食障害になった彩さん/クラスメイトの何気ない一言で摂食障害になった桃さん/給食のルールがきっかけで摂食障害になったひなちゃん…摂食障害の様々なケースを掲載。
1 摂食障害ってなに?(摂食障害はどんな病気?;摂食障害になるきっかけはなに?;摂食障害になったらどうなってしまうの?;摂食障害になったら体にどんな影響があるの?;摂食障害になりやすい人って?;摂食障害かなと思ったらどうすればいいの?;摂食障害はどんな治療をするの?)
2 子どもが摂食障害かな?と思ったら…(保護者の方へ“子どもの様子が気になったら…”;養護の先生へ“生徒の様子が気になったら…”;養護の先生へ“保護者・本人への受診のすすめ方”;保護者の方へ“通院治療になったら…”;保護者・養護の先生へ“入院治療”;保護者・養護の先生へ“退院後”;保護者・養護の先生へ“退院後の見守り”)
「やせたい、やせたい、やせたい」
……でも食べることが止められない、コントロールできない。
なんてダメな人間なんだろう。
自分なんかいなくなればいいのに……。
それって摂食障害かもしれません。
実話からケース別にまんがで解説。
見守る大人たちへのアドバイスも充実。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 気になる子どものSST実践ガイド
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年01月発売】