重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
プレシジョン栄養学

データ駆動型個別化栄養学の社会実装に向けて

建帛社
日本栄養・食糧学会 

価格
5,280円(本体4,800円+税)
発行年月
2024年05月
判型
A5
ISBN
9784767962238

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

序章 プレシジョン栄養学の現状と展望
第1編 データ駆動型個別化方法(ゲノムとプレシジョン栄養学;腸内細菌とプレシジョン栄養学;女性とプレシジョン栄養学;エネルギー消費量とライフスタイルの個人差を考慮したプレシジョン栄養学;プレシジョン栄養のためのウェアラブルデバイスの現状と展望)
第2編 プレシジョン栄養学の社会実装に向けて(プレシジョン時間栄養学の実践;EBN(Evidence Based Nutrition)によるプレシジョン栄養学の実装―糖尿病に対する個別化食事指導;睡眠とプレシジョン時間栄養学;プレシジョン栄養実践へのメニュー提案システムの構築;プレシジョン栄養学の世界の動向)

[日販商品データベースより]

本書では,プレシジョン栄養学とはどのようなものかという概説から,個別化方法の進歩,さらには社会実装に向けた実践についての最新の話題を,気鋭の専門家11名の研究成果を基に各領域からアプローチする。
近年,医療や栄養学に於いて個人対応が求められるようになってきている。ゲノム情報を利用した医療(プレシジョン医学〈先進医療〉)が成功をおさめ,日本でも一部がんゲノム医療として保険適用されるに至った。疾病予防,QOL向上を目指して栄養学に於いてもプレシジョン栄養学(オーダーメイド栄養学,テーラーメイド栄養学,個人対応型栄養学,個別化栄養学)が急速に期待されるようになってきている。
 プレシジョン栄養学は,個人を特定(個別化)するところから始まる。近年,ゲノム,エピゲノム,トランスクリプトーム,プロテオーム,メタボロームなどのオミクス生物学による網羅的解析によって精密に個別化する手法が進展してきた。さらに,腸内細菌(マイクロバイオーム)研究が進み,腸内細菌の多様性が個人差や体質,疾患への感受性をよく説明することがわかってきた。生活パターンなど多様なライフスタイルを支える最も重要な因子である睡眠やエネルギー摂取をできるだけ詳細に検討することで,個別化することは重要である。性別もライフスタイルに非常に大きな影響を与える因子である。特に女性のライフスタイルの複雑さは,個別化の大きな因子となる。時間栄養学の観点から,食事のタイミングが健康や体質を決めることが明らかになり,体内時計が個別化の重要な因子となっていることもわかってきた。現代の情報通信技術の進歩は,パソコン,スマートフォン,スマートウオッチなど様々な電子端末を連動することを可能にし,「寄り添い」ながら,「持続可能」な情報を取得して,フィードバックすることができるようになった。それらのウエアラブルデバイスを使って非侵襲的に体の中を推測することができるようになってきている。
 社会実装に向けては,多くの産業界の連携が必要である。ゲノムやマイクロバイオームの検査会社,ウエアラブルデバイスの開発会社,食品会社,レストラン,食品宅配会社,コンビニエンスストア,食事評価会社,スマート家電,情報解析・AI技術の産業である。そしてそれらを支えるのが,「デジタルプラットフォーム」である。レシピデータベースや個人情報などの権利保護を実現しつつ,緩やかに共有できる社会インフラが必要である。
プレシジョン栄養学は,食の出口としての健康を提供するとともに,過剰なエネルギーを摂取せず,最適な食事を提供することにより食品ロスを減らして,なおかつ美味しい食生活を提供できることに貢献できるものと考えている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

栄養・食糧学用語辞典

栄養・食糧学用語辞典

日本栄養・食糧学会 

価格:19,800円(本体18,000円+税)

【2007年10月発売】

栄養・食糧学用語辞典 第2版

栄養・食糧学用語辞典 第2版

日本栄養・食糧学会 

価格:12,100円(本体11,000円+税)

【2015年05月発売】

日本栄養・食糧学会創立75周年記念 栄養・食糧学が拓く未来のために

日本栄養・食糧学会創立75周年記念 栄養・食糧学が拓く未来のために

日本栄養・食糧学会 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2023年12月発売】

公衆栄養学 2025年版

公衆栄養学 2025年版

日本栄養改善学会  酒井徹  由田克士 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2025年02月発売】

臨床栄養学

臨床栄養学

日本栄養改善学会  塚原丘美  新井英一 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2022年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント