- だしの秘密
-
みえてきた日本人の嗜好の原点
クッカリーサイエンス 002
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784767961446
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治学入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年04月発売】
- アフリカ哲学全史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- 教育哲学講義
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- 戦後政治学の展開 機会と挑戦の50年
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年10月発売】
- 民主主義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
[日販商品データベースより]
日本調理科学会40周年企画「クッカリーサイエンス」シリーズ第2弾。
日本人はどのように味の要「だし」とかかわってきたのか?
かつお節やこんぶなど日本のだしを中心に,その歴史をひもとき,官能評価を行い「調理科学的」知見を加え,さらには他の国や地域とも比較しながら,多くの秘密が隠されている日本人の嗜好の原点「だしの世界」を探訪する。
<日本図書館協会選定図書>