ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
建帛社 能登谷晶子 諏訪美幸
点
第1章 構音の成り立ち第2章 機能性構音障害第3章 口蓋裂による構音障害第4章 ASDやダウン症候群に合併した構音障害第5章 難聴性構音障害第6章 人工内耳装用例の構音障害第7章 構音訓練が可能になるために必要な要因
ST(言語聴覚士)養成校,若手実務者,ことばの教室の教員向けに,症例を提示しながら評価・訓練の進め方を,経過がわかりやすいようまとめる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
主婦と生活社
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
日本語能力試験問題研究会
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年03月発売】
石川裕治 波多野和夫
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 構音の成り立ち
[日販商品データベースより]第2章 機能性構音障害
第3章 口蓋裂による構音障害
第4章 ASDやダウン症候群に合併した構音障害
第5章 難聴性構音障害
第6章 人工内耳装用例の構音障害
第7章 構音訓練が可能になるために必要な要因
ST(言語聴覚士)養成校,若手実務者,ことばの教室の教員向けに,症例を提示しながら評価・訓練の進め方を,経過がわかりやすいようまとめる。