この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小田豊先生遺稿集 子ども学と保育学の狭間を考える
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年05月発売】
- 教育原理
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年03月発売】
- 千金美穂イラストコレクション 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- はじめて学ぶ乳児保育 第三版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年03月発売】
- 保育の哲学 4
-
価格:770円(本体700円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 実習の目的と本書の構成
[日販商品データベースより]第1章 事前準備
第2章 観察実習
第3章 参加実習
第4章 部分実習
第5章 全日実習
第6章 実習のしめくくり・反省と評価
幼稚園教員養成課程における実習テキスト。教員養成校・保育者養成校の教員と,実際に実習生の指導にあたってきた現場の保育者が「実習生にとって使いやすい実習テキスト」として本書を執筆した。
実習の準備段階から実習終了までの時系列をたどるかたちで章を構成し,各章の内容も実際に実習生が取り組む内容を時系列順に示している。「何を」「どのように」考えて,取り組めばよいのかを具体的に記述。また,各章の冒頭には「チャート式案内図」を提示。項目ごとに問題意識を持って取り組めるよう配慮した。教室や実習で学んだことを確認し,確実に自分のものにできるよう章末には「確認チェックと発展」を置いた。