ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
インテリジェンスと安全保障認識
慶應義塾大学出版会 河西陽平
点
スターリン率いるソ連は、極東情勢の変容をどのように認識し、いかなる軍事・外交戦略を採用するに至ったのか。独ソ戦開戦時から冷戦開始後、朝鮮戦争とのかかわりまでを、ゾルゲたち諜報員によるインテリジェンスの役割を含め、豊富な一次史料から読みとく注目作。
序章 スターリンと「東方」の脅威第1章 独ソ開戦とソ連の対日情勢認識―一九四一年第2章 ソ連の対日軍事戦略と諜報―一九四一年秋〜一九四二年春第3章 ソ連の対日情勢認識と戦争準備―一九四二〜一九四三年第4章 中ソ条約締結交渉の再検討と極東におけるソ連の安全保障第5章 スターリンの地政学的関心と朝鮮半島第6章 スターリン・毛沢東と東アジアにおける革命運動の「責任範囲」第7章 朝鮮戦争開戦要因としての中ソ友好同盟相互援助条約第8章 開戦への道のり終章 クレムリン随一の現実主義者?
スターリン率いるソ連は、極東情勢の変容をどのように認識し、いかなる軍事・外交戦略を採用するに至ったのか。独ソ戦開戦時から冷戦開始後、朝鮮戦争とのかかわりまでを、ゾルゲたち諜報員によるインテリジェンスの役割を含め、豊富な一次史料から読みとく試み。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
スターリン率いるソ連は、極東情勢の変容をどのように認識し、いかなる軍事・外交戦略を採用するに至ったのか。独ソ戦開戦時から冷戦開始後、朝鮮戦争とのかかわりまでを、ゾルゲたち諜報員によるインテリジェンスの役割を含め、豊富な一次史料から読みとく注目作。
序章 スターリンと「東方」の脅威
[日販商品データベースより]第1章 独ソ開戦とソ連の対日情勢認識―一九四一年
第2章 ソ連の対日軍事戦略と諜報―一九四一年秋〜一九四二年春
第3章 ソ連の対日情勢認識と戦争準備―一九四二〜一九四三年
第4章 中ソ条約締結交渉の再検討と極東におけるソ連の安全保障
第5章 スターリンの地政学的関心と朝鮮半島
第6章 スターリン・毛沢東と東アジアにおける革命運動の「責任範囲」
第7章 朝鮮戦争開戦要因としての中ソ友好同盟相互援助条約
第8章 開戦への道のり
終章 クレムリン随一の現実主義者?
スターリン率いるソ連は、極東情勢の変容をどのように認識し、いかなる軍事・外交戦略を採用するに至ったのか。
独ソ戦開戦時から冷戦開始後、朝鮮戦争とのかかわりまでを、ゾルゲたち諜報員によるインテリジェンスの役割を含め、豊富な一次史料から読みとく試み。