この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心理学が描くリスクの世界 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年01月発売】
- 行動分析学
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年03月発売】
- メイザーの学習と行動 第3版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2008年06月発売】
- 基礎心理学実験法ハンドブック
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2018年06月発売】
- 100年後の世界 増補版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
行動経済学やリスクコミュニケーションの元になった研究・知見を紹介・解説して好評を得た『心理学が描くリスクの世界(第3版)』の姉妹編であり発展編。「意思決定と生理」の章は類書にない充実度。
第1章 意思決定の研究法
[日販商品データベースより]第2章 意思決定とゲーム理論
第3章 意思決定と生理
第4章 意思決定と社会
第5章 意思決定と健康
第6章 意思決定と伝達
第7章 意思決定と個人差・文化差
・好評テキスト『心理学が描くリスクの世界:行動的意思決定入門(第3版)』の発展版!
・さまざまな分野で展開されるリスクと意思決定に関する研究法と事例を紹介。
・類書にない「意思決定と生理」についても1章を立てて詳述!
「リスクと意思決定」に関する心理学的知見の基礎知識を初めて解説した入門書、『心理学が描くリスクの世界』の姉妹編であり発展編。近年、興隆著しい行動経済学やリスクコミュニケーション等の「リスクと意思決定」の応用分野について、その基礎研究から研究事例までを幅広く紹介。また、「意思決定と生理」を詳述するほか、ナッジなど注目の話題を扱う14本のコラムも掲載。