この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民主主義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- 書くことのメディア史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- 世にもふしぎな法律図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 評価と行政管理の政策学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 「戦前」の正体
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ユダヤ・キリスト教にも共通し、イスラームでは最初の預言者でもある“アダム”。この人間存在の原型への透徹した考察をとおし、イスラーム神秘主義思想は、いかに「人間」をめぐる新たな知を紡いだのか。人間学としての可能性を拓く、画期的な研究。
第1部 クルアーンの内的な意味を求めて―アダム神話とその解釈学的想像力(解釈学的想像力の場としてのアダム;アダム神話の追体験―「原初の契約」における始源への帰還;イスラームの死生観と人間;名を与えられたアダム―生と死のはざまで)
[日販商品データベースより]第2部 アダムにならいて―イスラーム神秘主義哲学における人間(イブン・アラビー学派における存在的流出論の展開;霊的権威としての完全人間;絶対存在から人間へ―神名の体現者としてのアダム;完全人間論の展開―アダムをめぐる神秘主義的人間学)
▼最初に創造された人、アダムをめぐるイスラームの〈人間探究〉の系譜を辿る。
ユダヤ・キリスト教にも共通し、イスラームでは神に創造された「最初の人間」であるだけでなく、「最初の預言者」として重要な存在である「アダム」。イスラーム神秘主義者、スーフィーたちは、アダムを人間存在の原型・理想として把捉し、「人間とは何か?」という実存的な問いを解明しようとした。これまで顧みられなかったイスラームの「アダム」に「人間学」の視点から迫る、画期的な研究。