大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
アジア都市の成長戦略

「国の経済発展」の概念を変えるダイナミズム

慶應義塾大学出版会
後藤康浩 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2018年06月
判型
B6
ISBN
9784766425246

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

いまや世界の大都市圏トップ10のうち8つまでをアジアの大都市が占めるようになった。本書は都市発展の基本である「農村から都市への人口流入」「段階的工業化」「経済特区(SEZ)効果」に加え、後発国の不利を逆に後発者利得に転化するフロッグリープ成長の実現やITスタートアップ企業がグローバル企業に飛躍する深〓(せん)の都市エコシステムなどを考察する。“都市地経学”の視点からアジアを捉え、アジアのこれからを読むユニークな都市経済論。

第1章 アジアの大都市の現況
第2章 人口移動と大都市圏の形成
第3章 中国にみるアジア大都市の成長メカニズム
第4章 インフラ整備が促すアジア都市経済の高度化
第5章 都市と産業立地ネットワーク―成長領域の拡大
第6章 アジアの都市とエネルギー・環境
第7章 「都市力」がアジアを牽引する

[日販商品データベースより]

「都市」の競争が「国の発展」を牽引する



いまや世界の大都市圏トップ10のうち8つまでをアジアの大都市が占めるようになった。本書は都市発展の基本である「農村から都市への人口流入」「段階的工業化」「経済特区(SEZ)効果」に加え、後発国の不利を逆に後発者利得に転化するフロッグリープ成長の現実や、ITスタートアップ企業がグローバル企業に飛躍する深?の都市エコシステムなどを考察する。“都市地経学(ジオ・アーバノミクス)”の視点からアジアを捉え、アジアのこれからを読むユニークな都市経済論。



 ・ 経済成長・発展は、これまで一国単位の成果として把握・認識されて

   きたが、本書は発展のコア(中心)がもはや国ではなく都市レベルと

   なってきているという事実を踏まえ、それを新しいメルクマール(指

   標)として提示する、画期的な一冊。アジアをこの「都市」というア

   ングルから捉え分析することで、アジア論に新しい一石を投じる。



・ 今や世界の大都市圏のトップ10のうち8つまでをアジア地域が占めるよ

  うになった。

  21世紀は「アジアの世紀」といわれるが、アジアはどれほど強く成長し

  ているのだろうか。

  バーナンキ・ショックのあと、しばらく成長が足踏みしていたアジア地

  域だが、昨今では成長環境が厳しくなっているヨーロッパ、南米、アフ

  リカと比較して成長力が回復してきており、日本も再び対アジア・ビジ

  ネスに乗り出そうと動き始めている。 

  いま、世界の中で最も前途が明るいのは、やはりアジアである。



・ 本書はアジア各国の首都のみならず、主要都市が軒並み拡張を続け、

  「国単位」のメルクマールに代わる「都市(地域)単位」の成長・発展

  モデルがアジアで育成されたことを解説する興味深い一冊。

 

・ 本書では、都市発展の基本パターンである

  ◆農村から都市への人口流入、

  ◆段階的工業化、

  ◆郊外へのスプロール(地域拡張)化――などに加え、

  ◆後発国だった不利から逆に「後発者利得」に便乗して発展段階をス

   キップし、一気にステージを上げる“フロッグリープ(蛙跳び)”成長の

   実現、

  ◆先進国企業の対アジア投資が「世界の工場」化の促進のみならず

    内需型工業とサービス産業の成長を促したメカニズム、

  ◆デジタル時代の新しいビジネス拠点として、ITベンチャーが勃興

   する「メガシティ型」経済発展モデルを提示する、など、

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

アジア経済とは何か

アジア経済とは何か

後藤健太 

価格:902円(本体820円+税)

【2019年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント