この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヤバいくらい成果が出る人財教育の仕組み化
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 変革せよ!企業人事部
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年07月発売】
- 英国の人事管理・日本の人事管理
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2021年02月発売】
- 人的資源管理の力 新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年04月発売】
- 人的資源管理
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
簡潔で分かりやすい中国労務のQ&A解説!中国で本当に困った77の事例。実際によくある中国労務管理の相談事例を集約。中国各地域で異なる実務運用もフォローしその違いも一目瞭然。
労働契約の締結
[日販商品データベースより]試用期間
労働報酬と福利待遇
有給休暇
医療期間
労働災害
女性従業員
労働組合
労働契約の終了、解除と補償金
労務派遣
その他よくある労務管理相談事例
外国人の中国における就労
中国における労務紛争はその事件受理数が非常に多いだけでなく、近年の特徴として、会社移転や中国事業の再編・撤退などに伴う整理解雇または繰上解散など集団労務紛争事件の増加や、労務紛争における法律関係の複雑化と多様化が挙げられます。
一方で、日系の中国現地法人は専門スタッフの不足や中国現地の労働法律法規及び労働関連実務への知識・理解不足などから、数多くの人事労務問題を抱えており、その解決策に困っているのが実状と言えます。
日系現地法人が直面している様々な問題について、中国労働法務の第一線で多くの事例に対峙してきた筆者がこれまでの実務経験上よくある労務紛争相談事例をQ&A形式で具体的かつ簡潔にまとめたのが本書です。問題解決のためのヒントをひとつでも多く読者の皆様に提供できればと思っています。
(「はじめに」より)