ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
子どものこころと体シリーズ
慶應義塾大学出版会 黒木俊秀
点
子どものために、これだけは知っておきたい!知る―発達障害、自閉スペクトラム症、ADHD、LDとは?気づく―早期発見、治療とは?共に育つ―保育や学校の関わりは?寄り添う―家族やきょうだいへの配慮は?研究・臨床、支援に携わる第一人者が解説。
第1章 発達障害って何ですか?―概念・医学的知見を正しく知る(発達障害とはどのようなものをいうのですか?;自閉スペクトラム症(ASD)とは?;ADHDとは?;学習障害(LD)とは?)第2章 検診や診断・治療はどうなっていますか―発達障害に気づく(アセスメントとは何ですか?;早期発見はなぜ必要なのですか?;どんな場合に薬物治療を行うのでしょうか?)第3章 保育園・幼稚園や学校ではどうしたらよいのでしょうか―共に育つ(幼稚園・保育園から小学校への進学時に重要なことは?;教師など教育現場で、養育者との連携で大切なことは?;通級による指導、特別支援学級での対応は?;TEACCHって何ですか?)第4章 知っておいてほしい、子どもや保護者・きょうだいへの配慮―寄り添う(就学前の子どもや保護者への配慮;保護者やきょうだいへの支援はどうあるべきでしょうか?;ペアレント・トレーニングについて教えてください)
発達障害の知識は浸透してきましたが、教師や保護者の無理解も否定できない。本書では、発達障害の特性を理解し支援できるよう、研究・臨床、支援に携わる第一人者が大切なポイントに焦点を当てて解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
安井健太郎
価格:770円(本体700円+税)
【2013年12月発売】
日向武史
価格:495円(本体450円+税)
【2011年04月発売】
井上鶴子 井上よしみ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
子どものために、これだけは知っておきたい!知る―発達障害、自閉スペクトラム症、ADHD、LDとは?気づく―早期発見、治療とは?共に育つ―保育や学校の関わりは?寄り添う―家族やきょうだいへの配慮は?研究・臨床、支援に携わる第一人者が解説。
第1章 発達障害って何ですか?―概念・医学的知見を正しく知る(発達障害とはどのようなものをいうのですか?;自閉スペクトラム症(ASD)とは?;ADHDとは?;学習障害(LD)とは?)
[日販商品データベースより]第2章 検診や診断・治療はどうなっていますか―発達障害に気づく(アセスメントとは何ですか?;早期発見はなぜ必要なのですか?;どんな場合に薬物治療を行うのでしょうか?)
第3章 保育園・幼稚園や学校ではどうしたらよいのでしょうか―共に育つ(幼稚園・保育園から小学校への進学時に重要なことは?;教師など教育現場で、養育者との連携で大切なことは?;通級による指導、特別支援学級での対応は?;TEACCHって何ですか?)
第4章 知っておいてほしい、子どもや保護者・きょうだいへの配慮―寄り添う(就学前の子どもや保護者への配慮;保護者やきょうだいへの支援はどうあるべきでしょうか?;ペアレント・トレーニングについて教えてください)
発達障害の知識は浸透してきましたが、教師や保護者の無理解も否定できない。本書では、発達障害の特性を理解し支援できるよう、研究・臨床、支援に携わる第一人者が大切なポイントに焦点を当てて解説する。