ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
慶應義塾大学出版会 井上逸兵
点
グローバルコミュニケーションとテクノロジーの進化で読み解く新しい英語学。
英語と英語学の背景英語の変遷英語の多様化とグローバル化―世界の英語、国際語としての英語、グローバル英語、そして日本の英語現代英語学・言語学の潮流英語の音声英語の語彙(形態論)英語の文法(統語論)英語の意味(意味論)指示の語用論コミュニケーションの語用論ポライトネス相互行為の社会言語学談話分析社会言語学
グローバル化やテクノロジーの発展とともに、日々変化を遂げている英語。アングロ・サクソンの民族語としての英語という歴史を踏まえ、日本語との対照などを通じて、現代までの英語学のエッセンスを網羅的に伝える。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
グローバルコミュニケーションとテクノロジーの進化で読み解く新しい英語学。
英語と英語学の背景
[日販商品データベースより]英語の変遷
英語の多様化とグローバル化―世界の英語、国際語としての英語、グローバル英語、そして日本の英語
現代英語学・言語学の潮流
英語の音声
英語の語彙(形態論)
英語の文法(統語論)
英語の意味(意味論)
指示の語用論
コミュニケーションの語用論
ポライトネス
相互行為の社会言語学
談話分析
社会言語学
グローバル化やテクノロジーの発展とともに、日々変化を遂げている英語。アングロ・サクソンの民族語としての英語という歴史を踏まえ、日本語との対照などを通じて、現代までの英語学のエッセンスを網羅的に伝える。