- ツーリズム成長論
-
慶應義塾大学出版会
櫻川昌哉 慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2013年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784766420203
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロからはじめる経済入門 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- 変わりゆく共生空間
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1999年04月発売】
- 低成長時代の経済学
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の観光振興を牽引する第一級の実務家・研究者たちが、観光経済学の基礎からグローバル競争下の最新動向と展望までやさしく、楽しく、そして熱く紹介するツーリズム入門書。
第1部 ツーリズムの経済学「超」入門(経済学の考え方を知る;ツーリズム産業の経済効果;ツーリズムの産業政策)
[日販商品データベースより]第2部 観光資源の開発と育成(温泉ウェルネス産業の育成―別府:保養滞在型温泉地への変身;産業遺産の観光資源化;体験型観光とまちおこし―越後田舎体験事業の取組み)
第3部 交通産業の変革(国際ハブ空港への課題と戦略―成田空港の挑戦;航空会社の生き残り戦略―ANAの事例から;鉄道産業のICT戦略―JR東日本:Suicaは何を変えたのか?)
第4部 ツーリズム産業のファシリテイターたち(日本のホスピタリティ文化の海外展開―加賀屋:アジア進出への視座;旅行業のサービス多様化―JTBの市場分析とマーケティング戦略;ツーリズム産業のリスクマネジメント)
21世紀日本のリーディング産業へ…。日本の観光振興を牽引する第一級の実務家・研究者たちが、観光経済学の基礎からグローバル競争下の最新動向と展望までやさしく、楽しく、そして熱く紹介する超ツーリズム入門。