- 月とゲットー
-
科学技術と公共政策
The moon and the ghetto.慶應義塾大学出版会
リチャード・R.ネルソン 後藤晃(経済学)- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2012年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784766420012
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 【図解】新・経済学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- ゼロからはじめる経済入門 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- 大学4年間の行動経済学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 経済論文の書き方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 論理的分析の課題
[日販商品データベースより]第2章 公共政策分析の伝統的視点
第3章 経済活動の組織とコントロール
第4章 知識と技術の役割
第5章 今日の知的な不安感
第6章 子供のデイケアのための公共政策と組織
第7章 新技術創出への支援とコントロール―超音速輸送機と増殖炉計画からの教訓
第8章 変動する世界における経済活動のガバナンス
われわれは月に人を送り込むことができたのに、なぜ都市の貧困の問題を解決できないのか。こうした公共政策の失敗について、変動する現実のなかでの組織デザイン、ガバナンスなどを考えるフレームワークを提示する。