この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自立をめぐる困難と希望
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
- 自由民主主義入門講義
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- にゃるほど!コミュ力UP語彙辞典
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
青い海に浮かぶ、小さな島の人々の営みは、苛酷な自然環境のなかで厳しくも優しい。サンゴ礁の生活が教えてくれる環境とは?文明とは?そして人間とは?
サンゴ礁と人間
[日販商品データベースより]クムリポ―サンゴ礁とは何か
サンゴ礁の砂の島
人間が島にやって来た
命の水がめ
ヒクが植えたココヤシの木
森をつくる―サンゴ礁の島のアグロフォレストリー
タロイモ水田、それは命の源
モツのおきて―共有地で資源を守る
アカ・タワ―みんなで分けあう〔ほか〕
サンゴ礁の生活は「自然と人間の関係が、縫い目のない一枚の布に織りあげられている」…。地球上の人類生存のフロンティアであったサンゴ礁に暮らす人々の生活とその変化の一端を紹介する。