- 中国共産党の支配と権力
-
党と新興の社会経済エリート
- 価格
- 7,480円(本体6,800円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784766419511
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜガザは戦場になるのか イスラエルとパレスチナ攻防の裏側
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年02月発売】
- なるほどそうだったのか!ハマスとガザ戦争
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- 習近平研究
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2025年01月発売】
- 超大国・中国のゆくえ 3
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年04月発売】
- コーカサス国際関係の十字路
-
価格:946円(本体860円+税)
【2008年07月発売】
[BOOKデータベースより]
市場経済化に伴う新しい社会経済エリートの台頭に直面して、中国共産党はどのように政治的適応を果たしたか。2000年代初頭から今日に至るまで、中国の支配体制と権力構造はいかに変貌を遂げたのか。多数の資料と緻密な実証分析に基づき、共産党による支配の実相を解明するとともに、民主化を含む今後の中国政治の方向性を探る。
序章 政党研究の対象としての中国共産党の「復権」
[日販商品データベースより]第1章 新社会階層の政治的志向をめぐる共産党の認識と対応の指針
第2章 新社会階層に対する組織路線と「両新組織」の党建設
第3章 「3つの代表」論に基づく新社会階層の党員リクルート
第4章 統一戦線をめぐる共産党の認識と理論的進展
第5章 新社会階層に対する統一戦線活動
終章 中国の「党=国家体制」の政治的可能性
グローバル化と経済成長による巨大な社会変動の中、中国共産党はどう一党独裁を維持しているか。2000年代に入り新興エリート層を取り込みつつある共産党の実態と現代中国政治の展望についての実証研究。〈受賞情報〉発展途上国研究奨励賞(第34回)