この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サプリメント図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- アクオリーナ 茂垣綾介が導く ジェラートの深化
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年06月発売】
- 世界のカブトムシBEST100
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年07月発売】
- 年表と写真で見る北海道の国鉄 電化から民営化まで
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 健康・スポーツ科学の基礎知識 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
はじめに 「スポーツ・コミュニケーション」のきっかけ
[日販商品データベースより]第1章 日本(人)のスポーツ観
第2章 教育の「現場」とスポーツ
第3章 企業とスポーツ
第4章 地域社会とスポーツ
第5章 マスコミとスポーツ―活字(プリント)メディア
第6章 マスコミとスポーツ―放送メディア/放送権ビジネス
第7章 スポーツは揃っているけれど…
スポーツは誰のためのものか?
半世紀以上にもわたりスポーツ報道現場にたちつづけた著者による「これからの日本スポーツ論」。日本人の非常に偏りのある「スポーツ認識」が、一般市民がスポーツを愛好しにくい現状を生み出していることを指摘し、地域に根ざしたスポーツ活動の促進を説く。