2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
わざ言語

感覚の共有を通しての「学び」へ

慶應義塾大学出版会
生田久美子 北村勝朗 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2011年03月
判型
A5
ISBN
9784766418040

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

学習者が指導者から学ぶべきものとは何か。それはどのような言葉で促されるのか。第一線で活躍する指導者や実践者との対談を通して、「わざ言語」が実践の場で作用する構造を明らかにする。

第1部 「わざ言語」の理論(「わざ」の伝承は何を目指すのか―TaskかAchievementか;熟達化の視点から捉える「わざ言語」の作用―フロー体験に至る感覚の共有を通した学び;スポーツ領域における暗黙知習得過程に対する「わざ言語」の有効性―動作のコツ習得過程において「わざ言語」はどのように作用しているのか;「文字知」と「わざ言語」―「言葉にできない知」を伝える世界の言葉;「わざ言語」が促す看護実践の感覚的世界 ほか)
第2部 「わざ言語」の実践(「歌舞伎」の「わざ」の継承と学び―「役になりきる」ことに向って(五代目・中村時蔵);しむける言葉・入り込む言葉・誘い出す言葉―創作和太鼓の指導実践から(佐藤三昭);感覚との対話を通した「わざ」の習得―感覚人間としての陸上体験(朝原宣治);スピードスケート指導者が選手とつくりあげる「わざ」世界―積み上げ、潜入し、共有する(結城匡啓);「生命誕生の場」における感覚の共有(村上明美))

[日販商品データベースより]

「わざ」の伝承を支える「ことば」に迫る。
▼学習者が指導者から学ぶべきものとは何か? それはどのような言葉で促されるのか? という問題に焦点をあて、学習者の認知プロセスを明らかにする。
▼歌舞伎俳優 五代目 中村時蔵、創作和太鼓作曲家・指導者佐藤三昭、北京オリンピック陸上競技メダリスト朝原宣治など、古典芸能、スポーツなどの第一線で活躍する指導者や実践者のインタビューを通じて、それぞれの現場で「わざ言語」が作用する構造を解明していく。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

開かれた入管・難民法をめざして

開かれた入管・難民法をめざして

安藤由香里  小坂田裕子  北村泰三 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2024年02月発売】

利他はこうして伝染する

利他はこうして伝染する

クリス・アンダーソン  北村陽子(翻訳家) 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年10月発売】

Unityの教科書 Unity6完全対応版

Unityの教科書 Unity6完全対応版

北村愛実 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年12月発売】

国家安全保障とインテリジェンス

国家安全保障とインテリジェンス

北村滋 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年07月発売】

確かな力が身につくC#「超」入門 第3版

確かな力が身につくC#「超」入門 第3版

北村愛実 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント